こあきいな卒業後フォローアップ
2025.01.27 / つながり
2025年1月14日卒業後フォローアップの回!
こんにちは!「地域のつながりがある暮らし」をサポートする部門IINAです。
昨年11月に全6回の「わたしたちのこあきいな」連続講座を卒業した8名の卒業生たち。卒業から2か月経ち、近況報告や課題がないか等、お1人ずつ面談をさせていただきました。
新年を迎えてまだ2週間ほどでしたので、「今年はどんな1年にしたいか、どんなことを大事にしたいか」をしたためる時間も持ちました。運営メンバーももちろん書きました。
急に筆を持つことになって戸惑う卒業生でしたが、みなさんすぐに半紙に向かって書き始め、それぞれに大事にしたいことがあるのだな、と感じました。
課題や疑問を感じている点があるのは、行動に移しているという証拠ですね。想像で不安になってしまうこともあるかと思いますが、まずは小さくても行動に起こしてみることが、不安や課題を解消するのに大事なのではないでしょうか。IINAはこれからもみなさんの活動を見守り、応援したいと思います。
ちなみに、こちらがみなさんの今年の抱負です!
2月にまた集まりも企画していて、卒業後も相談し合えたり高め合えたりできる関係性が続く後押しができたらと思います!引き続き応援よろしくお願いいたします!
●「わたしたちのこあきいな」 って?
やりたいことや得意なこと、好きなことから自分らしい等身大の小さな仕事=小商いを生み出す講座です。 自分も周りの人も幸せになる小商いをひとりひとりが積み重ねることで、仲間とつながり顔の見えるゆるやかな経済循環を生み出します。小商い+伊奈を組み合わせた造語です。
●伊奈町の人しか参加できないの?
「こあきいな」は伊奈町在住に限らずどなたでもご参加できます。
〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼
「わたしたちのこあきいな」
主催:株式会社桝徳
運営:わたしたちのこあきいな実行委員会
後援:伊奈町、伊奈町商工会
講師:合同会社シロのある暮らし
代表 菅井幸子
〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼
お問い合わせ
わたしたちのこあきいな実行委員会
メール:3biz@masutoku.jp
返信までに2、3日いただく場合がございます
予めご了承ください
〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼■〼